出羽三山神社 公式ホームページ

出羽三山神社
TEL.1111-111-111
文字サイズ:標準大特大
  • 日本語
  • English
  • HOME
  • 御由緒
    • 羽黒派古修験道
    • 四季の峰
  • 祭事
    • 今月の祭礼と行事
  • 授与品ご案内
  • お問い合わせ
    • よくある質問 Q&A【羽黒山】
 
出羽三山とは羽黒山、月山、湯殿山の総称で
明治時代までは神仏習合の権現を祀る修験道の山であった。
明治以降神山となり、羽黒山は稲倉魂命、月山は月読命、
湯殿山は大山祇命、大国主命、少彦名命の三神を祀るが、
開山以来、羽黒派古修験道は継承され、
出羽三山に寄せる信仰は今も変わらない。
湯殿山
月山
羽黒山

出羽三山神社からのお知らせ

  2018-04-13
三神合祭殿再建200年記念事業について
  2018-04-10
湯殿山開山日・除雪状況について
  2018-04-01
新年度を迎えました
  2018-02-11
大江戸山伏勧進40周年記念事業 「大江戸史跡巡り」の御案内
  2017-12-22
羽黒山鏡池玉垣奉献建立について
もっと見る 
  • 境内のご案内
    • 月山
    • 羽黒山
    • 湯殿山
    • 湯殿山風景
  • 参拝のご案内
    • 御祈祷
    • 御供養
    • 昇殿参拝と山伏膳
    • 太々神楽
    • 東の奥参り
  • 奉納行事・催し物
    • 三神合祭殿再建200年奉祝事業
  • 修行のご案内
    • 秋の峰入
    • 神子修行道場
    • 錬成修行道場
    • 回峰行
    • 六十里越街道回峰行
  • 博物館のご案内
    • 出羽三山歴史博物館
    • 常設展示
  • 合祭殿挙式
  • 食事と宿泊のご案内
    • 羽黒山参籠所「斎館」
    • 湯殿山参籠所
    • 御田原小屋(参籠所)
    • お茶処
    • 月うさぎ膳
  • アクセス
  • 三山歳時記
  • English
    • Gassan
    • Hagurosan
    • Yudonosan
    • Transportation
岩根沢三神社
里之宮 湯殿山神社
0
2
1
4
5
0
0
3
出羽三山神社
出羽三山神社
〒997-0292 山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7 TEL:0235-62-2355  FAX:0235-62-2352 
Copyright©出羽三山神社 All Rights Reserved.
2次元バーコード
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • サイトポリシー