本文へ移動
 
出羽三山とは羽黒山、月山、湯殿山の総称で
江戸時代までは神仏習合の権現を祀る修験道の山であった。
明治以降神山となり、羽黒山は稲倉魂命、月山は月読命、
湯殿山は大山祇命、大国主命、少彦名命の三神を祀るが、
開山以来、羽黒派古修験道は継承され、
出羽三山に寄せる信仰は今も変わらない。
湯殿山
月山
羽黒山

出羽三山神社からのお知らせ  

令和五年 出羽三山神社 月山卯歳御縁年

Instagram

アクセス
出羽三山神社(羽黒山)
0235-62-2355
午前8:30~午後5:00まで
ご祈祷・御守の郵送対応については、
よくある質問 Q&Aをご覧下さい。
月山神社本宮
090-8921-9151
月山本宮開山期間 
7/1~9/18

●月山御田原神社(月山八合目)
開山期間:7/1~9/24
TEL:090-2367-9037
湯殿山神社本宮
0235-54-6133
湯殿山開山期間 6/1~11/3
0
5
4
2
7
0
1
8
TOPへ戻る