日本語
English
HOME
|
御由緒
羽黒派古修験道
四季の峰
|
神社の祭礼
|
授与品ご案内
|
お問い合わせ
よくある質問 Q&A【羽黒山】
お知らせ
|
おすすめ情報
月山卯年御縁年
欽明八丁卯年(547年)に月山権現が出現したことから、月山は卯歳を縁年としています。
卯歳には月山大神様の御力が最も高まるとされ、この歳にお参りを果たすと12年分の御利益を得られるとも伝えられます。
この機会に、多くの方のご参拝を心よりお待ち申し上げます。
新着情報
2023-05-14
5月8日 祈年祭が行われました
2023-05-01
出羽三山歴史博物館 特別展「夜空に冴える月山刀 ~三日月に思いを寄せて~」について
2023-04-22
月山神社本宮・月山八合目御田原神社・湯殿山神社本宮 開山期間についてのお知らせ
2023-04-21
石段詣の受付について
通常ホームページ
入 口
【国宝羽黒山五重塔】
令和の大改修
杮葺き替え寄進申込
詳しくはこちら